
一度でいいから住んでみたい!超高級賃貸マンション5選
住まいは安全、安心な暮らしを確保するために大切なものですが憧れや満足感、達成感といったものの対象にもなるものです。昔から東京ならば田園調布、関西圏ならば芦屋などといった高級住宅地に住むことは1つのステイタスでもありました。
そして、タワーマンションなどが並び立つ現在では高級マンション、高級賃貸住宅に住むというのも1つの憧れとなっていますよね。高級マンションとは主に東京都心などを中心に、外交官といった要人や有名芸能人や外資系企業の駐在員やエリートサラリーマンいった人向けに作られた賃貸住宅です。
これらの人々は住まいに関しても求める条件が厳しく、高級賃貸マンションはそれに対応するために一般の賃貸住宅と違った様々な工夫が凝らされています。そんな高級賃貸マンションの中でも、今回は人生で一度は住んでみたくなるような超高級マンションと言われるものをいくつかピックアップしてご紹介させて頂きたいと思います。
ADVERTISING
一度は住んでみたい!憧れの超高級賃貸マンション5選
① La Tour(ラ・トゥール)



La Tour(ラ・トゥール)シリーズは住友不動産が提供する賃貸住宅です。
新宿や渋谷、代官山と言った都心の中でも人気のエリアを中心に展開されていて高級マンションの中でも余裕のある100㎡以上の間取りのものが中心となっています。今では当たり前となりつつある24時間対応のコンシェルジュやフィットネスなどのサービスも充実していて、その知名度もまさに高級賃貸マンションの代名詞ともいえるシリーズとなっています。
La Tourシリーズの詳細はこちら>https://www.sumitomo-latour.jp/
② COMFORIA(コンフォリア)



COMFORIAシリーズは東急不動産が展開する都市型レジデンスのブランドなのですが、「LOCATION」、「Quality」「Safty」「SERVICE」の4つに拘りぬいたものとなっています。入居者限定の「COMFORIA WELBOX」というサービスでは、毎日の生活をサポートしてくれる他、東急グループが提供する様々なサービスを利用することが出来たりもします。
COMFORIAシリーズの詳細はこちら>http://www.comforia.jp/
③ Royal Parks(ロイヤルパークス)



Royal Parksシリーズは多彩な賃貸住宅を供給している大和ハウスグループが提要する高級マンションシリーズで、都会の生活の中での潤いや癒し、また時には刺激といった個性豊かなライフプランを楽しむ暮らしの場というのがテーマになっています。東京エリアの他にも、千葉や神奈川、そして新潟、名古屋、大阪にも展開されていて、横浜みなとみらいでは唯一の賃貸タワーマンションなども展開しています。
Royal Parksシリーズの詳細はこちら>https://tokyorent.jp/pickup/15/
④MORI LIVING(モリリビング)



MORI LIVINGは六本木ヒルズといった誰もが知っている分譲タワーマンション、ビルを展開する森ビルによる高級マンションです。特に六本木ヒルズや元麻布ヒルズ、愛宕グリーンヒルズといったいわゆる「ヒルズシリーズ」はまさに高級マンションの中でもトップブランドと言っていいものです。
MORI LIVINGシリーズの詳細はこちら>https://www.moriliving.com/ja/estate/residence/
⑤ Premier(プレミア)


最後はNTT都市開発リート投資法人の「Premier」です。都心区に特化した利便性の高い立地に様々なタイプの高級マンションが展開されています。一般的なファミリータイプの他、シングルタイプ、外国人向けの高級ワイドタイプまでありインパクトのある建物外観の個性的な配色と併せて個性豊かな物件のラインナップとなっています。
Premierシリーズの詳細はこちら>https://tokyorent.jp/pickup/11/
今回は一度は住んでみたくなる、憧れの高級マンションをご紹介させて頂きました。どれも全てを満足させてくれるものになっているような物件ですが、そこで手に入れることが出来るのは、ただ単に利便性や快適性、安全や安心だけでないような気がします。ご興味ある方、我こそは超高級物件に住むのに相応しい!と思った方は、上記リンクから気になった高級物件にお問合せをしてみてはいかがでしょうか。🤗