敷金 トラブル 賃貸 注意点 

賃貸物件で「敷金トラブル」を起こさない為に気を付けるべきポイントとは?

賃貸物件を借りている場合、特に住宅として部屋を借りていると問題となることが多いのが、解約して引き渡す際の原状回復に関することです。

法外な修繕費用を請求され、敷金だけでは賄いきれずに退去後も支払いをしなければいけなくなったといった話を聞くことも少なくありません。そんな敷金トラブルを避けるためのポイントについて説明をさせて頂きます。

ADVERTISING

①「入居時」に気を付けるポイント

敷金 トラブル 賃貸 注意点


やはり入居する時にどのような状態であったかというのは、後々のことを考えると、とても大切なポイントになってきます。

退去時に請求されるのは、あくまで「原状回復」のための費用です。この場合の原状とは入居した時点のことを指しますから、それ以前の状態にしてくれというものではありません。

ですから、入居した時点がどのような状態だったかということを把握しておき、きちんと記録として残しておけば、退去時に思わぬ請求をされた際に有利に交渉を運ぶことができます。その際には、壁や天井、床のキズや穴といった破損箇所もそうですが、汚れやクロスの剥がれ、浮きといったものにも気をつけておきましょう。

そして、デジカメやスマホの画像で記録しておくとともに入居の手続きの際に、不動産管理会社の担当者と一緒に確認し、記録しておけば安心です。

➁「入居中」に気を付けるべきポイント

敷金 トラブル 賃貸 注意点


あくまでも人から借りているお部屋ですので、入居中は部屋を大切に扱う事は当然の事です。壁や天井に穴などを開けない方がいいわけで、例えば突っ張り棒やボードなど他の方法で代用できるものはして下さい。

色々と自分流にお部屋をアレンジしたくなる気持ちは分かりますが、賃貸住宅は他人の持ち物ですので、今流行りのDIY的なものも含め、自分で手を加えたりはできないものと覚悟しておいてください。

また、どうしても必要な場合等は管理会社に確認し、その時のやり取りを残しておくようにしましょう。また、入居後に設備関係の不備や結露が激しいことがわかったとか、シミや軋みが出てきた場合なども、状況をすぐに連絡をしておく事で退去時のトラブルを未然に防ぐ事に効果があるといえます。

③「退去時及び退去後」に気を付けるポイント

敷金 トラブル 賃貸 注意点


退去の際には、できるだけ綺麗に清掃してから引き渡しをするようにしましょう。

管理会社によって様々な見方があるとはいえ、最終的にチェックするのは人間です。事前にちょっとした清掃でも行うのと行わないのとでは、心象も大きく変わるものです。

掃き掃除だけでなく、汚れなどもできる限り自分で落としてみてください。その後、担当者の立ち合いのもと部屋の引き渡しを行うわけですが、その際のやり取りで納得がいかないことがあった場合に備えて、前項にて挙げさせて頂いた、入居時の状態を示す資料等も用意しておくようにしましょう。

また、具体的な費用は後日請求されることになると思いますが、項目等の内容が確認できるように自分でも記録しておきましょう。そして金額について納得がいかない場合、もし知り合いに建築や不動産関係の方がいるようであれば、その方に内容を確認してもらうのも良いかも知れません。

そうでない場合でも、材料や工賃はある程度ネットでも調べることができますから、言われるがままにならずに、少しでも高いと感じた場合は一度は請求内容と照らし合わせるなどして自身でも確認をしてみる様にしましょう。

原状回復をめぐるトラブルとガイドラインとは?

以上のように万全の準備をしていても、退去時にはトラブルになることはやはりあります。

そうならないため、あるいはそうなってしまった時に、一つの目安となるものが、国土交通省から出されています。それが「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」というものです。トラブルを防ぐための準備や、原状回復に関する基本的な考え方、判例などを知ることができます。ネットでも簡単に手に入れることができますから、参考までに見てみてください。

賃貸物件の引き渡しを巡るトラブルは後を絶ちません。入居期間が長くても短くても、あるいは新しい物件でも古い物件でも同様です。あてにしていた敷金が返ってこなかったり、あるいは予想外の出費に繋がらないためにも、普段から部屋を大切に使うことはもちろんですが、トラブルを未然に防ぐために自分でできることは事前に準備しておくように心掛けましょう 💡

関連記事一覧